(4)MT4でバックテストをする方法


【運用パフォーマンス詳細はこちら】


MT4でバックテストは非常に簡単

MT4によるバックテストの概略です。詳細はマニュアルにも記載があります。メイン画面下に表示されている「Strategy Tester」を利用します。表示されていない場合は、上部のメニュー「表示」→「Strategy Tester」から選択します。

①「Expert Advisor」でEAを選択します。

②通貨ペアを選択します。

③バックテストに利用するチャートデータを「Everytick」、「Control points」、「Open prices only」の中から選択します。
「Everytick」は、ティックデータで検証できるため高精度です。実際の取引に最も近い結果が得られますが、データ量が多いため検証に時間がかかります。「Control points」は、レート取得を一定期間に1度とすることでバックテストにかかる時間を低減でき、簡易的な検証に利用します。「Open prices only」は、始値だけを用いてバックテストを行います。「Control points」、「Open prices only」はともに簡易テスト用と考え、通常は「Everytick」を使用します。

④検証期間を指定します。FX口座によりチャートデータ量が異なりますので確認します。

⑤時間軸を選択します。

⑥EAのパラメーターを設定しバックテストを行います。ポップアップ画面の「パラメーター入力」から変更します。

⑦バックテスト完了後、「Strategy Tester」のメニュー「レポート」内で右クリックをすると「Strategy Tester Report」を表示することができます。


【EA詳細はこちら】


関連記事

  1. (7)EA運用に適したFX業者は?

  2. (3)MT4のStrategy Tester Report用語と意味

  3. (10)自己開発EAがやっぱり安心。少なくとも開発者の設計ポリシーは要…

  4. (8)自動売買(システムトレード)と裁量トレード、どっちが優れているの…

  5. (2)シストレ初心者入門!FXの自動売買ならMT4でしょ!

  6. (6)EA運用のためのFX業者選定で抑えたいポイント!

PAGE TOP