
2025年6月17日(火)の損益トピックス
円安方向へとレートは戻し、チャートは緩いアップトレンドに転換。同日は、EA群はどれもロングエントリーがメインな1日となりました。この日、運用人気ランキング上…
円安方向へとレートは戻し、チャートは緩いアップトレンドに転換。同日は、EA群はどれもロングエントリーがメインな1日となりました。この日、運用人気ランキング上…
ジワジワと動いており大利につながる相場ではありませんね。こんな日こそ、損小利大ロジックにより「上手に勝って上手に負ける」が手堅く執行されています。なお、現…
同日は綺麗な上昇トレンドに加え、ボラも高く利益につなげやすい相場。運用人気ランキングの上位6システムは、もやは鉄板のポートフォリオです。良い時期ばかりではあ…
円安進行が加速し、なだらかな上昇トレンドへと転換。おかげで各EAは先週に続いての大利トレードとなっています。下記に名が挙がっていない「平均足EA、BB_RS…
先週前半のように100pips超を一気に抜く場面もありますが、同日のような利益水準は長期的かつ安定的な利益ペースとして理想です。なお、BB_RSIロジックで…
このような保合い局面でも、大きなマイナスがないのが弊社EAの特筆すべきポイント。ロスは最小限に抑えて資金の目減りを防ぎつつ、得意相場で大きく利益を伸ばします。…
チャートも一息といったところですね。同日のくすぶった状況は、弊社独自の「自己復帰機能」の溜め期間となり今後の収益拡大に寄与します。引き続き、トレンドの再始…
これまで快調に飛ばしてるトレンドフォロー系EA、同日は若干のガス抜きです。なお、現在の相場では「負けは小さく勝ちは大きく」の損小利大ロジックが優位。また弊社…
同日も自己復帰機能がしっかりと利いており”深いロス”がありません。円安円高のせめぎ合いですが、このトレンドでどれだけpipsを抜けるか、引き続きの決済具合い…
チャートが上昇トレンドへと転換し、ポジションのホールド時間はいつもより長め。おかげでエントリー中の多くのEAが大利決済にてクローズとなりました。今回のような…
夕場よりポジション保有中となっていた各EAが続々と決済されています。今回の下降トレンドでは、1日あたりのトレード回数は少ないものの、1ショットで大きく抜ける…
6月相場が始まりました。早朝からポジション保有中となっていたMATrend_EAが、+80pipsレベルで無事に利確。現在のトレンド傾向では、弊社デイトレE…
現在も、自己復帰機能がしっかり利いており”深いロス”がありません。突発的な乱高下相場でも、「上手に勝って上手に負ける」が手堅く執行されています。なお、今月も…
このくらいの利益ペースが長期安定性にちょうど良いと思えるこの頃。EA運用は、短期間のみ調子が良くとも継続的な資産増加は難しいものです。大切なのは、1ショット…
チャートがややボックス的相場になってきました。弊社EAが実装する自己復帰機能は、次エントリーより最適なフィードバックゲインにてエントリーを自動執行。反応感…
同日はしっかりの上昇トレンドにて月間収益が加速しています。特にブレイクアウトEAにて+70pips超の決済と急峻相場を取りこぼしません。なお、弊社EAは全て…
同日は小刻みなチャートに終始しました。このような局面では、自動回避フィルタにて負けトレードをスルーし、微損または±0で切り抜けられれば御の字と言えるでしょう…
MACD_ストキャスEAがトレンドをしっかりと捉え、+90pips超の利確です。オーソドックスなテクニカルではありますが、内包するフィルタ機能と相まって微弱…
この動きの鈍い局面、勝ち負けをしっかりと消化しながらの展開です。「トレンドフォロー系、ブレイクアウト系」のタイプ別EA、そして「GBP/JPY、EUR/JP…
先週末より保合い相場が続いており我慢のトレードが続きます。しかしながら自己復帰機能がしっかりと利いており”深いロス”がありません。損小利大ロジックにて「上手…